top of page
検索
第21回卒業式を行いました
今回は入講から一人も欠けることなく5人の学習者が卒業しました。 スリランカ、ネパール、カンボジア、中国と国は様々ですが皆仲良くあまり休むことも無く真面目に勉強しました。 既に会社やコンビニで働いている人もいます。 10か月「とびら」で学んだことをこれからも生かしていって欲し...
飯塚睦
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2024年10月24日に茶道体験会を開催しました。
お茶会には在籍する学習者11名全員が出席しました。 西東京市総合福祉センターで活動する茶道部の方と先生からお茶のお作法のご指導を受け、自分でもお茶をたてて飲むなど貴重な体験をしました。 皆初めて飲む「お茶」です。甘い和菓子をいただき、少し苦いお茶を飲んで和気あいあいとても楽...
飯塚睦
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第20回 卒業式をおこないました
4月26日に第20回卒業式を行いました。 今回は三人の方が卒業しました。 仮名の勉強から始め色々が事情で途中来られなかったりしながらも諦めずに1年4カ月掛けて卒業した人もいました。 これから日本語能力試験合格を目指し勉強を続けます。
飯塚睦
2024年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


卒業式を行いました
2023年12月8日三人の人が卒業しました。 「ひらがな」「カタカナ」から勉強した人が二人、1年間お休みも少なく熱心に勉強しました。 「日本語能力試験」受験のため勉強を続ける人、サッカーの指導を通して地域に貢献する人、これからも皆それぞれ頑張っていきます。
飯塚睦
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


卒業式を行いました
2023年6月29日卒業式を行いました。 日本と国を行ったり来たり2年弱の期間を掛けて頑張った人、 日本語の勉強と仕事を見事両立させた人など、今回は3人の人が卒業しました。
飯塚睦
2023年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


卒業式を行いました
2022年9月30日に卒業式をしました。 コロナの影響で途中でリモート授業や休講などありましたが、二人が1年間の勉強を 終え卒業しました。
飯塚睦
2022年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


卒業式を行いました
4月21日 文法クラスを 4人が 卒業しました。 今期も新型コロナの影響を受け、対面授業を中止しリモートで授業を行うなど、 色々ありましたが、4人は最後までやり遂げました。 これからも 日本語の上達を目指して頑張ってくれることを、期待します。
飯塚睦
2022年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
7月から新しいクラスが始まります。
2024年7月から始まる新しいクラスの学習希望者を募集します。 初級1と漢字クラスです。 日本語の文法と会話を基礎から学びたい方 漢字に興味があり、やさしい日本語がわかる方 どうぞお問い合わせください。 We are recruiting new members of ...
とびらスタッフ
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


卒業式を行いました
9月10日 2人の学習者が卒業式を迎えました。 今期はコロナの影響で中断などがあったり、途中から続けられない 人がいたり大変でした。 その間モチベーションを切らすことなく 最後までやり抜いた二人に拍手です。 On 10th September ,two student...
とびらスタッフ
2021年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


書道会
3月15日月曜日 講師の先生をお招きして、書道の体験会をしました。 漢字クラスを終了した二人とこれから勉強していく四人が 初めて筆をとり、基本の線から払いや跳ねなどの練習をしました。 みんな真剣そのもので、その集中力にはびっくり、その成果あって...
とびらスタッフ
2021年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


卒業式
2月9日 初級2クラスの4人が卒業しました。 コロナで教室がしまった時期もあり、長い時間をかけて 初級のテキストを 全部終了し、無事この日をむかえました。 毎回 卒業式は 卒業生、学習者、スタッフ全員でにぎやかに 会食するのですが、今年はマスクをつけて、静かに行いました。...
とびらスタッフ
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


3月19日 卒業式を行いました。
新型コロナウィルスのため、3月からすべての授業ができなくなってしまいましたが これまで頑張って勉強した2クラスの ジェナーさんとミジョンさんの卒業式を 日本料理のレストランで行いました。 出席者は卒業生の二人とスタッフ7人だけで...
とびらスタッフ
2020年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


9月20日初級2クラスの卒業式
初級2クラスのゼィバさん、ジェンさん、ユニークさん、羅さんが、初級の勉強を 最後まで終えて、卒業しました。 残念ながら、ジェンさんは仕事の都合で欠席でしたが、ほかの三人は スタッフや初級1のみんなの「おめでとう」に笑顔でこたえていました。 みんなよく頑張りましたね。 おめでとう。
とびらスタッフ
2019年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


BBQをしました!
5月6日 (月曜日) ゴールデンウィークの最後の日、憩いの森公園で バーベキューを開きました。 学習者や卒業生 とその家族 60人余りが集まって、バーベキューを楽しみました。 ワイワイとおしゃべりをしながら、和牛、チキン、たくさんの野菜、差し入れの珍しい各国料理、おなか一杯...
とびらスタッフ
2019年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


3月8日 初級2クラス卒業おめでとう
初級のテキストを修了し、2日にわたるテストを終えて、 4人の学習者が卒業しました。 初級1クラスのみなさんと全スタッフの「おめでとう!」の言葉と 温かい拍手に包まれて、記念の卒業証書と花束を贈られました。 皆さんのスピーチすてきでしたよ。
とびらスタッフ
2019年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2018年9月28日初級2クラス卒業式&ゆかたでお茶会
去年秋にスタートした 初級クラス2の学習者、無事卒業試験も終え、卒業式を迎えました。 三人とも卒業証書授与された後、立派なスピーチをしてくれました。 まだこれから初級の後半が残っている1クラスの皆さんからも スタッフからも祝福されました。...
とびらスタッフ
2018年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


バーベキューを楽しみました。
連休最後の5月6日 日曜日 さわやかな晴天に恵まれて、「とびら」のバーベキューを 開きました。 場所は例年通り 憩いの森公園です。 「とびら」のスタッフと学習者はもちろん、卒業生やその家族がたくさん参加してくれました。 子供たちも入れてみんなで42人も!! 大きな大きな家族...
とびらスタッフ
2018年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
とびらのホームページが新しくなりました!
日本語教室とびらのホームページを新しく開設しました。 ブログの方もちょこちょこと更新していきます。 どうぞよろしく!
とびらスタッフ
2018年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
bottom of page